どうも、出会い方コンサルタントの根本直潔です。
ここで学べること
- アラサー世代、特に30代男性が年下女性から人気の理由
- 年下女性狙い!失敗しない7大アプローチ
- 年下彼女づくりを加速させる実践法
「年下女性にアプローチしたいけど、自信がない……」
「自分は恋愛対象にされていないのでは?」
と、男性の悩みはつきません。
今回は、年下女性にアプローチ!「失敗しない」ための黄金ルールを全公開します。
どうすればいいのやら……
年齢差が離れている影響で女性との接し方で悩む男性は、意外に多い印象ですね。
そもそも年齢差がある年上男性は恋愛対象に入ってるんですか?
大丈夫です。そもそも年上男性は女性から人気です。
今回は「失敗しない」ためのアプローチ黄金ルールを解説していきます。
年下女性にアプローチ前にご自身の行動を振り返ることをオススメします。
それでは解説していきます。
年下女性にアプローチが有利な理由
年下女性にアプローチが有利な理由を考察します。
アラサー世代、特に30代を過ぎた男性は年下女性と出会う機会が増えてきます。
同年代の女性は結婚をしていき、会社内では部下、後輩の女性が増えていきます。
年下女性にアプローチするときの1番のネックは何ですか?
こんなおじさんを相手にしてくれるのか……やっぱり不安です。
そうですよね。
でも、年下女性の恋愛心理を理解すれば心配は吹き飛びますよ!
ちょっと信じられないな……理由を教えてください!
年下女性にアプローチが有利な理由は大きく3点あります。
- 頼りがいのある男性を求めている
- 年上男性が好きな女性は多い
- 30代男性は「大人のモテ期」
詳しく解説していきます。
頼りがいのある男性を求めている
年下女性に好意を抱いている場合は、必ず覚えてください。
多くの女性は「頼りがいのある男性」を求めています。
「頼りがい」という単語は抽象的です。
女性が男性に対して「頼りがい」を感じる行動事例をあげてみます。
- 自信があり、自分を持っている
- リーダーシップがある
- 決断力があり、スピードが早い
- 知識が豊富
- 悩み相談に乗ってくれる
- 困った時に冷静な対応をしてくれる
- デートプランや美味しいお店の提案力が高い
ほとんど当てはまらないですね。
悩み相談に乗ってあげるぐらいしか……
気にしなくて大丈夫です。
すべてを網羅している人なんてごく少数ですし、後から身につければOKですから。
恋愛市場において、年上男性は有利です。
下の図は現在の恋人との年齢差を示したものです。
女性は年上男性と交際している傾向が強いことが分かります。
出典:ブライダル総研調べ
若い男性も年上の男性も恋愛市場では、同じ土俵に立っています。
そのため、女性は「同年代の男性」と「年上の男性」を比較する機会が多いのです。
実際に比較した際、女性にとって「同年代の男性」は幼く見えてしまうものです。
ほんとですね!
「社会人経験」、「金銭的な余裕」、「持っている知識や見識」の差が原因です。
でも、やっぱり若い女性は同年代の男性が好きだという先入観が抜けないなー。
年上男性が好きな女性は多い
イメージしやすいように、芸能人カップルを思い浮かべてください。
男性が年上で、女性が年下のカップルが多いことに気がつきませんか?
たしかに……圧倒的に多い印象ですね。
実際に女性は年上男性に対しての抵抗感が少ないものです。
前述のとおり、「頼りがいのある男性」を例とした中身を重視します。
年上男性はしっかりと「大人の男」をアピールすることが「彼女をつくる」近道なのです。
アラサー男子は「大人のモテ期」
ぶっちゃけた話、20代女性は何歳までストライクゾーンに入るのですか?
個人差によりますが、目安として10歳差程度はまったく影響ないでしょう。
下の図は女性からみた「恋人として付き合える相手の上限年齢と下限年齢」を調査したものです。
20代女性はストライクゾーンに30代が入っていますよね。
出典:ブライダル総研
社会人経験も経て、知識や見識も積み重なる30代男性は最後のモテ期だと言えます。
年齢差が10歳差というと、20代の多く女性が恋愛の対象になりますよね。
また婚活市場においては、しばしば参加要件に年齢制限が設定されています。
20代の女性が集まる「出会いの場」に、40代になると参加すらできないことが多いです。
また30代までは知人や友人から、どの年代の女性も紹介してもらいやすい傾向があります。
今こそ、がんばり時ですね!
年齢を重ねていくごとに、女性と出会える機会がどんどん減っていきます。
モテ期である今を最大限活かしましょう。
年下女性へのアプローチ!「失敗しない」7大ポイント
年下女性にアプローチ!「失敗しない」ための7大ポイントについて解説します。
女性とコミュニケーションを取る際に、必ず意識しなければいけないポイントを7つに絞りました。
意識をするだけで、アプローチが成功する確率がグッと上がります。
次の表をご覧ください。
- 距離感を意識する
- 相手の話を聞く姿勢
- 余裕のある対応
- 女性を引っ張る
- 見栄を張らない
- ギャップを見せる
- 女性に迎合しすぎない
距離感を意識する
女性との距離感は大切です。
相手が心を許していない状態で、どんどん距離をつめると心理的に不快感をいだきます。
人はパーソナルスペースという、心理的な縄張り空間を持っています。
身体の周囲の心理的な縄張り空間。他人が侵入すると,心理的な不快感が起こる。空間の大きさは,状況・対人関係・心理状態などによって変化する。(以下略)
女性と目線が合わない、笑顔が少ない、距離を取られているケースはまだ親密度が上がっていません。
その状態で距離をつめると、一気に嫌われる恐れがあります。
相手の話を聞く姿勢
優秀な営業マンは、傾聴力が高いと言われています。
理想の会話バランスは、聞く8割、話す2割。
基本的にヒトは自分の話を聞いてほしいもの。
自分のことをアピールしたくて、自分のことばかり話さないように注意しましょう。
余裕のある対応
年上男性が余裕のない対応をすると、一気に評価が下がります。
私よりも年上なのに、がっかりだわ……
「大人の男性」をアピールしやすい反面、余裕のない対応をしてしまうと、逆の評価に直結します。
年齢が上であることは、「諸刃の剣」です。
女性を引っ張る
若い女性、年下女性は年上である男性が引っ張ってあげましょう。
人生の先輩として、美味しいランチやお店を教えてあげると、喜ばれますね。
女性が安心して、男性に頼りたいもの。
特に年下である女性は、年齢が上である男性に気を遣うので意識をしてください。
見栄を張らない
よし!高級なレストランに連れていって、「大人な男性」をアピールするぞ!
ちょっと待った!それはオススメしません。
見栄を張ると、ボロが出やすく失敗しがちです。
背伸びをする気持ちは痛いほど理解できます。
しかし、極度な見栄の張り方は普段のあなたが出せずに失敗しがち。
適度な見栄にとどめましょう。
ギャップを見せる
「ギャップのある男性に女性は惹かれる」と聞いたことありませんか?
実際にギャップを効果的に使うことができれば、女性からの高評価につながります。
しかし、注意が必要です。
「ギャップのある男性」を見せるために、もとの姿が重要になります。
例えば、もともと子どもっぽい男性が、子どもっぽい姿を見せても、意味がありません。
普段から「大人の振る舞い」ができていてこそ、たまの子どもっぽい姿がギャップになります。
女性に迎合しすぎない
男性は好意をもつと、ついつい女性の都合に合わせがちです。
一見やさしく見えますが、女性の都合ばかり合わせる男性は魅力的にうつりません。
女性は自分を持っている男性に惹かれる傾向があります。
少々強引な場合でも、「自分」を持った行動はかっこよく映ります。
相手の都合に合わせすぎて、「優しいだけの都合のいい男性」の烙印を押されないことが大切です。
年下女性にアプローチを実践する
さあ!早くアプローチ方法を教えてください!
OKです!
でも鼻息が荒く、「焦りがある状態」は失敗のもとですよ……
大丈夫ですよ!ははは……(ヤバい、見透かされている……)
次からアプローチについて具体的に見ていきましょう。
アプローチ前に知っておきたいこと、「LINE」、「会話」、「デート」に分けて説明します。
アプローチ前に知っておきたいこと
アプローチ前に抑えて欲しいことは、「清潔感」に全神経を注いでください。
なぜなら、僕が提唱している「意中の女性から選ばれる3大ポイント」において、最初に女性から評価されるのが、「雰囲気」=「見た目」だからです。
「雰囲気」=「見た目」をつくる最大の要因は、「清潔感」。
清潔感がない男性は、そもそも異性として見られない状態をつくります。
恋愛の土俵に立てないという残酷な現実が待っているのです。
参考コラム:清潔感の秘密を知って、爆速でモテる雰囲気をつくる方法
年下女性にアプローチ「LINE」編
飲み会で知り合った年下女性とLINEを交換するのですが、よく「既読スルー」されます泣
ちなみにLINEを女性に送る頻度やスピードはいかがでしょうか?
誠意を伝えるために、女性からLINEが来たらすぐに返信しています!
残念ながら、既読スルーの原因はLINEの送り方かもしれません。
即レスは関係性ができていないと逆効果になりがちです。
即レスとは、即座にレスポンス(返信)をすることの略。
え……(絶句)
男性が特別な存在でないかぎり、LINEの即レスは女性にとって心理的な負担になります。
また、返信態度から「ガツガツ感」が伝わってしまい、女性に警戒心を抱かせるリスクがあります。
仕事の忙しさ、携帯電話に触れる頻度、LINE等のSNSとの距離感には個人差があります。
一般的に相手の返信スピードよりも早くすることは避けたほうが無難です。
ビジネスにおいては、メールやメッセンジャーの即レスは高評価につながりますので、混同しないようにお願いします。
年下女性にアプローチ「会話」編
年下女性との会話でNGパターンが大きく5つあります。
次の表をご覧ください。
- 無表情(笑顔が少ない)
- 相手を否定する(ネガティブ言動)
- 共感しない
- 自慢話をする
- 女性の話をすべて肯定する
1〜4番に関しては、自分が年上であることで、ついついやりがちな行動です。
笑顔が少ないと、コミュニケーションにおいて恐怖感をあたえます。(年齢に問わず)
自分が優位に立っているかのような錯覚で、ついつい女性を否定したり、相手の話にまったく共感しない方がいます。
自慢話に関しては、女性がもっとも嫌うことなので絶対にやめましょう。(年下の女性を前にすると、強さをアピールするために自慢しがち。)
5番の「女性の話をすべて肯定する」はなぜダメなのでしょうか?
実は、女性の話を何でもかんでも肯定する男性はモテません。
要するに「優しすぎる」男性はモテにくいのが現実です。
優しい男性はモテるのではないのですか?
優しさは大事な要素です。
しかし実際は、たまに女性をイジれる余裕がある男性がモテるのです。
イジるとは、愛情が込められた形の「からかう」というニュアンスです。
知らなかったなあ……
年下女性との会話と聞くと、難しい印象を持つ方がいます。
しかし、シンプルにNG行動をさけるだけで、女性から評価を得やすいのです。
ぜひ実践してください。
年下女性にアプローチ「デート」編
いよいよ、年下女性とのデートです。
ちなみにデートにうまく誘う方法ってありますか?
デートをうまく誘うためには、事前にどれだけ女性との関係性を温めているか?が鍵です。
女性が全く興味のない段階では、どんな上手な誘い方も意味がありません。
次のコラムにてデートの誘い方の秘密を公開しています。
デートの誘いに成功したら、次の3つのアプローチに気をつけてください。
- 会話の比率に注意する
- 次の約束を取りつける
- 3回目までに結果をだす
会話の比率に関しては、聞く8割、話す2割でしたね。
相手が前のめりであれば、話す割合を増やしても問題ありません。
デート中でもっとも大事なことは、次の約束を取りつけることです。
デート中に盛り上がっても、一旦自宅に戻ると女性のテンションは冷静になりがち。
必ず、デート中に次回の約束を取りつけましょう。
そして、デートは3回目までに結果を出してください。
え!もっと女性とデートの回数を重ねた方が……
何度もデートを重ねて、男性側が煮え切らない態度が続くと、
何度もデートしてるけど、どういうつもりで誘ってるのかな?よくわからないわ……
と、女性が疑心暗鬼に陥りやすいのです。
1回目で告白すると、遊び目的に見られる恐れがあります。
2回目でも良いですが、まだ女性の心の準備ができていないかもしれません。
年下女性にアプローチ!知りたい脈ありサイン5選
よし、年下女性にアプローチするか!緊張するな。
アプローチする前に!「失敗しない」ための脈ありサイン5選について解説します。
女性の脈ありサインを知ることで、女性へのアプローチが容易になります。
脈ありサインを見極めることで、失敗確率を大幅に減らせますよね。
ただし!世間でよく言われる「脈ありサイン」は使えないものも多いです。
「瞳孔が開く」
「女性の態度が落ち着かない」
「声が弾んでいる」
などよく言われますが、抽象的すぎてよく分かりませんよね。
実際に脈あり率が高いものを著者厳選でピックアップしました。
- LINEの返信が早くなる
- 悩み相談が増えてくる
- ボディタッチが増えてくる
- 過去の女性遍歴を質問される
- 女性からデートの誘いがある
LINEの返信が早い
LINEの返信が早い、もしくは徐々に早くなっているのは良い兆候です。
LINEの連絡は不特定多数の人から送られてくるツールです。
その中で、LINEの返信が早い行為はあなたの「優先順位」が高まっている証拠。
あなたに少しずつ興味を持ち始めているかもしれません。
返信が早くても、素っ気ない返事は脈なしの可能性大です。
悩み相談が増えてくる
女性からの悩み相談が増えてくれば、脈あり度が高まっています。
基本的に相手を信頼していないと、深い悩みは打ち明けません。
実は彼氏持ち女性からの悩み相談も、脈ありサインの一つです。
彼氏持ち女性へのアプローチ方法が気になる男性は次のコラムが参考になります。
ボディタッチが増えてくる
女性からのボディタッチ増えてくるケースは、脈ありの可能性大です。
大前提として、女性は嫌いな男性にボディタッチをすることはありません。
少なくとも男性に対して、プラスの感情を持っているでしょう。
ただし、それが恋愛感情に結びついているかは注意が必要です。
「ボディタッチがあるから、あの人は自分のことを好きなはず!」という勘違いは起こりがち。
他の脈ありポイントも含めて、総合的に判断してください。
普段からいろいろ人にボディタッチをする女性は注意。
あなただけ多いのか?見極めが必要です。
過去の女性遍歴を質問される
関係性が深まってくると、過去の女性遍歴について質問がくる場合があります。
前の彼女とはどれぐらい続いたの?前の彼女と何で別れたの?
これはあなたを異性として考えている可能性が高いです。
(私と付き合う気があるのかな……?)(私は遊びじゃないよね……?)
男性のパーソナルな部分を確認したいのです。
これらの質問が増えてくると、女性は積極的なアプローチを待っている可能性が高いです。
女性からデートの誘いがある
女性からデートに誘ってくる理由は次の2点しかありません。
- 仲の良い友人として
- 彼氏候補として
デートへのお誘いは、脈ありサイン大です。
少なくとも、友だち以上恋人未満の領域にいるわけです。大チャンスです。
下の図は、「女性との関係性」別ポジションマップです。
あなたの現在地はどこでしょうか?
まとめ
今回は、年下女性にアプローチ!「失敗しない」ための黄金ルールを全公開しました。
年下女性へアプローチする前に聞けてよかったです。すぐに実践してみます!
はい!一つ一つを丁寧に行えば、結果は自然についてきますよ。
年上男性であるあなたは、すでに有利な状態です。
ご紹介した方法をステップに沿って、正しく実践すれば自然と女性からの評価が高まっていきます。
慌てて年下女性へアプローチする前に、一度ご自身の行動を振り返ってみることをオススメします。
今回も読んでいただき、ありがとうございました。