女性に積極的にアプローチしたときに、
と言われてしまうことがあります。
これってダメなことだと思いますか?
結論、これは褒め言葉として受け取ってください!
ただし、その直後の言動を間違えてしまうと、一気に悪い印象に転落してしまいます。
ちょっとした返答で、その後の女性との関係性にひびが入ることがあるのです(怖い……)。
本日は、チャラいと女性に言われた後の方法と、褒め言葉である理由について考察します。
目次
チャラいは褒め言葉である理由
基本的に「チャラい」と女性に言われるのは、褒め言葉です。
チャラいと言われるケースは、「見た目」「行動・言動」の二つに分けることができます。
僕としては、基本的にこれらのファッションは避けたほうが良いと思います。
その理由として、チャラい「見た目」は女性の好みが真っ二つに割れるため、リスクが大きいためです。
最大公約数的に女性が好む「見た目」をすることで、選択肢が広がり、勝負前に足切りされるのリスクを低減させます。
容姿に関しては、「チャラさ」は不要で「清潔感」に全神経を注いでください。
詳しくは「モテる雰囲気を暴露。男の魅力が爆速でアップする方法5選」を参照ください。
では、次に「行動・言動」を理由に女性から「チャラい」と言われることは良いのでしょうか?
お察しの通り、答えは良いです。
なぜなら、他の男性と比べて積極的にアプローチができたり、女性の扱いが上手だと、指摘されることがあるからです。
また短期間でグイグイと女性との距離を縮めようとする場合も、同様の反応をされる場合があります。
■「行動・言動」でチャラいと言われるケース
- 短時間でグイグイと女性にアプローチする(行動)
- 陽気なテンションをキープして、女性をリードする(行動)
- 短時間で女性をデートに誘う(行動)
- 女性の褒め方が上手(言動)
- タメ口をさりげなく使える(言動)
など
行動・言動で女性から指摘される場合は、積極的に行動できている証拠です。
チャラいは褒め言葉だが、直後の対応で結果が大きく変わる
チャラいは褒め言葉です。
ただし、女性は本当に「チャラい」男性を求めているケースはごくごく少数です。
男性に対して「チャラい」と指摘する裏に、「私のことは遊びじゃないよね?」「私は遊びで考えてるのならお断りよ」という心理が見え隠れしています。
そのため、「チャラい」と指摘された後の対応で結果が大きく変わるでしょう。
つまり、女性の警戒心を解いてあげる必要があるんです。
『あなたが心配している「チャラさ」はありませんよ!』と、その後の対応で安心させてください。(本当にチャラいかどうかは問いません)
よくある失敗事例として、婚活パーティーや街コン、異業種交流会などで多くの女性にチャラい態度を取ること。
意中の女性はあなたの一挙手一投足に目を光らせています。
最初は女性との距離を縮めるため、「チャラい」印象を受けるのは仕方ありません。
ただし、好みの女性に出会ったのなら、それ以降特定の女性に絞って「チャラい」態度は控えましょう。
女性が笑顔で「チャラい」とイジってくる場合は、良い傾向です。
ただし、嫌な顔でボソッと呟かれた場合は、アプローチ強度が強すぎて引かれている可能性大。
その場合は、一旦退却しましょう。
チャラいと言われたときのベストな対応
では、ここからは相手から「チャラい」と言われたときの対応を解説します。
先ほど伝えた通り、相手女性の警戒心を解き、安心感を与えることが大切です。
イメージしやすいように、ここでは「異業種交流会」に男性一人で参加したケースを例にします。
参加女性の中に、好みの女性がいたと仮定しましょう。
あなたは、その女性に話しかけ、積極的にアプローチします。
結果として、相手女性から「チャラい」と指摘されてしまいました。
その後の男女の会話の流れを見てみて、男性の対応に注目してください。
「すごくチャラそう笑」
短い時間だから、これくらいガツガツいかないと仲良くなれないかなーと思って。
ここに話しかけに来る時、こっそり気合入れたからね笑
↓続く↓
「他の女性にも同じように言ってるんじゃないの?笑」
他の女性にも同じように言ってるんじゃないの?笑
人数多いからさ、全員と話せないし、どうせなら気が合う人とだけ話したいしね。
こういうパーティーってけっこう参加してるの?
↓続く↓
「(チャラいのに)何で彼女いないの?」
なんかさ、仕事をしてから一気に出会いって減る印象ない?
職場に男性いないし、周りの友だちも結婚するのが結構早くて。
この後も会話は続く……
チャラい印象は必死に否定してますよね。チャラい印象はOKで、チャラい事実はNGなんです。
女性にとって、チャラい印象はOK。チャラい事実はNG。
会話の中で、「チャラくない」事実を丁寧に説明していきましょう。
補足ですが、女性にグイグイとアプローチした後の質問内容で、脈あり度が判明することがあります。
興味がある方は、「女性からの質問で好意チェック!アプローチ後にこの質問がきたらチャンスを参照してください。
「チャラいと言われる前に」関連コラムを紹介
そもそも、チャラいと言われる前に、
「そもそも初対面女性に話しかけるコツを知りたい」
「モテる会話のコツやツボを教えて欲しい」
「女性の褒め方のテクニックはあるの?」
などの声を受けて、参考コラムを各種ご用意しています。
ご興味があれば、ぜひ参考に覗いてみてください。
ここが上達していけば、「チャラい」と指摘されるかもしれません。
まとめ
本日は、「チャラい」と言われる男性をテーマに考察しました。
基本的には褒め言葉ですので、落ち込む必要性はゼロです。
ただし、その後の対応の仕方を間違えると、本当にチャラい男性と認定されて距離をおかれるかもしれません。
対応一つで天国と地獄が大きく分かれます。
ここら辺、恋愛下手の男性がチャラい男性の真似をして失敗する原因です。
ぜひ参考にしてください。
本日も読んでいただき、ありがとうございます。