「彼氏持ち女性」からの脈ありサインって難しいと思いませんか?
男性の単なる勘違いで、女性から嫌われてしまうことも珍しくありません。
相手に彼氏がいる状態で、女性のサインを見誤ってしまうと、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。
インターネット上では、「脈ありサイン」と検索するだけで、山のようにコンテンツが出てきます。
情報が多すぎると、何が大事かわかりにくく、結局よくわからない自体に陥りがち。
そこで今回は、専門家の目線で「彼氏持ち女性」の脈ありサイン「ベスト10」に集約しました。
ぜひ参考にしてください。
彼氏持ち女性の特徴5選
ベスト10の前に、まずは「彼氏持ち女性」の特徴について理解しましょう。
- 合コンや街コン、パーティーで出会えない
- レベルの高い女性が多い
- 魅力的にみえる
- 適切な距離感を取ることが難しい
- 男性からアプローチされにくい
特徴を理解すると、恋愛に対する価値観が変わるかもしれません。
それぞれを詳しくみていきましょう。
合コンや街コン、婚活パーティーで出会えない
彼氏持ち女性は、当然目的がないため、「出会いの場」に顔を出しません。(基本は)
人気のある女性は、友人の紹介や男性からのアプローチが絶えず、「合コン」に参加したことがないケースも珍しくないのです。
出会い方が偏っていては、一生出会えない女性がいるのも事実です。
合コン、街コン、婚活パーティーの順番で、「彼氏持ち」が紛れている可能性があります。
レベルの高い女性が多い
残酷な現実ですが、恋愛は弱肉強食の世界です。
綺麗ごとは通じません。
仁義なき戦いが繰り広げられる中、人気の女性には男性が放っておきません。
魅力的な女性には、いつも次の出番を待ち構えている男性がいることをお忘れなく。
「一目惚れした女性には、すでに彼氏がいた」というパターンはよく経験しませんか?
魅力的にみえる
男性が放っておかない女性という前提がつくだけで、少し心がザワザワする。
すでに彼氏がいると聞いただけで、ほんの少し印象が変わりませんか?
「人は簡単に手に入るものに興味を持たない」と言われます。
なぜダイヤモンドに人は熱狂するのでしょうか?
答えは希少だからです。
自分は所有していなくて、他人が所有していると、ついつい気になってしまう心理と同様です。
彼氏がいる女性というだけで、魅力的に見えてしまう場合は、そんな心理的な影響が働いています。
適切な距離感を取ることが難しい
「彼氏持ち女性」とのコミュニケーションで、適切な距離感を取ることは案外難しいもの。
理由は、距離感が近すぎると、女性から警戒されやすいからです。
また、馴れ馴れしい態度をとっていると、思わぬ恋愛トラブルに巻き込まれるリスクがあるためです。
相手に彼氏がいるからと、変に気を遣うこともしばしば。
もちろん、女性側が警戒するケースも多く、なかなか深いコミュニケーションが取りづらいのです。
男性からアプローチされにくい
最後の特徴は、「男性からアプローチされにくい」です。
彼氏がいるので、当然といえば当然です。
しかし、フリーの女性のみが男性からアプローチされている訳ではありません。
「意中の女性が彼氏と別れたと思ったら、すぐに別の男と付き合った」なんてことは、よく聞きます。
秘密は、女性が「彼氏持ち」の状態において、男性が上手にアプローチをしているから。
アプローチの秘密、手順を知りたい方は、次のコラム「彼氏持ちを落とすアプローチ!ライバルを出し抜く7ステップ」を参照ください。
彼氏持ち女性が脈ありサインを出す【3つの心理】
次に彼氏持ち女性が脈ありサインを出す心理について解説します。
- 彼氏に不満が溜まっている
- 彼氏との別れを躊躇している
- 次の恋人候補としてみている
それぞれを詳しく説明していきましょう。
彼氏に不満が溜まっている
脈ありサインを送る心理として、彼氏に不満が溜まっている可能性が高いでしょう。
特に未婚の女性であれば、今の彼氏と一生を添い遂げることができるのか?と自問自答することも少なくないようです。
彼との生活に不満を感じたり、寂しい思いをしたり、マンネリを抱える女性は意外に多いもの。
想像してください。
そんな状況で、女性のそばに寄り添って優しい言葉をかけてくれる男性が現れたら。
彼氏持ちにも関わらずに、積極的なサインを送っている場合は、不満が溜まっている可能性が高いでしょう。
注意点としては、まだこの段階では「彼氏との別れ」までは考えていないこと。
男性側が慌ててアプローチすると、失敗する確率が高いです。
彼氏持ちの女性に慌ててアプローチすると、求めに応じることができずに戸惑います。適切な距離感で徐々に関係を縮めていきましょう。
彼氏との別れを躊躇している
もう一つの理由が彼氏との別れを躊躇している場合です。
彼氏との関係が冷え切っているのに、ズルズルと交際を続ける女性がいます。
人は環境が変化する恐怖に弱く、不満な状態においても、変化を望まないケースが多いのです。
しかし、仮に別れを選んでも、寂しい思いを癒してくれる素敵な男性がいたらどうでしょうか?
踏ん切りをつけて、彼氏との別れを選べるかもしれませんね。
次の彼氏が見つかると、踏ん切りをつけて別れを切り出せる女性は一定数います。
浮気をしようと思っている
最後の心理は、浮気心があるケースです。
彼氏が浮気をした復讐として、別の男性と浮気をするという話を聞いたことがあります。
このケースは注意が必要です。
彼氏と別れるつもりがないため、最も恋愛トラブルに発展しやすい形です。
この場合は男性側がいかに冷静に対応できるかが鍵。
面倒くさいことに巻き込まれないように、十分注意してください。
彼氏持ち女性の脈ありサイン「ベスト10」
ここまで「彼氏持ち」の特徴と心理について解説しました。
ということで本題に入りましょう。
彼氏持ち女性の脈ありサイン「ベスト10」を発表します。
脈ありサインを見極めることが、無用なトラブルを避けつつ、彼氏持ちを落とすことに繋がります。早速みていきましょう。
第10位:目がよく合う
「目がよく合う」は第10位です。
周囲に意中の女性がいる場合、男性は無意識的に目線が向かう傾向があります。
人は視線を感じると、反応してしまうものです。
良く目が合うだけでは、明確な脈ありサインとは断定しにくく、注意が必要です。
「目が良くあう」のではなく、「目を良く合わせていた」ケースは意外に多いのです。
第9位:会話中、女性の笑顔が多い
第9位は、「会話中、女性の笑顔が多い」です。
「目は口ほどに物を言う」といわれますが、目を見れば良くわかりますよね。
愛想笑いの場合は、目が笑っていないことが多いのです。
笑顔が単純に多いだけでは、脈ありと断定することが難しいのが難点。
これだけで判断するのは危険です。
目だけなく、口角が上がっているかどうか?も参考になります。
愛想笑いの場合、口角は上がりにくいです。
第8位:ボディタッチが多い
ボディタッチが多い女性に出会ったことはありますか?
しかし、男性がよく勘違いするポイントでもあり、単純に「女性のクセ」だったなんて良くある話です。
見極めるコツは、他の人へもボディタッチが多いかどうか?です。
あなただけにボディタッチが多い場合は、「好印象」間違いなしですよ。
第7位:LINEやメールの返信スピードが早くなる
続いては、「LINEの返信スピードが早くなる」です。
突然LINEの返信スピードが早くなりだしたら、脈ありを疑ってもいいでしょう。
SNSやメールの使用頻度、仕事の忙しさ、スマホを触る機会は個人差によりバラバラです。
そもそも、「返信が早い」というのは各個人の印象でしかありません。(早い、遅いは主観的な感情です)
よって、順位は7位としました。
返信が早いケースでも、短文、そっけない文章で返される場合は脈なしの可能性大です。文章の中身が肝心です。
第6位:LINEやメールで質問形式が増えてくる
さらに、LINEの返信スピードでなく、文面の中に質問形式が増えてくると「脈あり」度がアップするでしょう。
基本的に人は興味のない人に質問を投げかけたりしません。
質問が増えると言うことは、あなたのことをもっと知りたい証拠。
少なくとも興味を持たれていることは間違いありませんので、嬉しいサインですね。
第5位:女性から話しかけてくることが多い
第5位は「女性から話しかけてくることが多い」です。
「目がよく合う」、「相手の笑顔が多い」とは異なり、女性からの直接アプローチですから、脈ありサインの可能性大です。
女性向けの恋愛アドバイザーは男性心理を逆手にとって、「女性から男性に話しかけよう」とアドバイスすることがあります。
なぜなら、女性から話しかけられると、男性は「異性として意識しやすい」からです。
「脈ありサイン」として、期待しても良いですね。
注意点としては、集団の中でのみ、女性から良く話しかけられる場合は見極めが必要です。あくまで個別に話しかけられるかが重要です。
第4位:会話中の距離感が近い
続いて、会話中の距離感が近い場合は、期待度大です。
人は「パーソナルスペース」と言う、心理的な縄張り空間があります。
意中の女性が、あなたの近くで会話してませんか?
距離がやたらと近い場合は、あなたに親近感を持っている証拠です。
喜ぶべきサインですね。
第3位:女性遍歴について聞かれる
第3位は「女性遍歴について聞かれる」です。
あなたの価値観を探っている可能性があります。
興味のない男性であれば、女性遍歴について確認することはありませんから。
女性からの質問が続くようであれば、心でガッツポーズが出ますね。
嬉しくなって、慌てて女性にアタックしないように気をつけましょう。
彼氏持ち女性にとって、突然のアプローチを受け入れることができず、戸惑います。
第2位:彼氏の愚痴や不満の相談をされる
脈あり度が高い第2位。
ズバリ、「彼氏の愚痴や不満を相談をされる」です。
彼氏の「愚痴」や「不満」を相談をされた場合、絶対に「彼氏の批判」をしないでください。
非モテの方はこの時に彼氏の批判をしがち。
注意として、女性は彼氏の悪口を言われると、「そんな彼氏を選んだ自分」まで否定されたように感じます。
ポイントしては、相手の辛い気持ちに共感しつつ、彼氏のフォローもすること。
彼氏の愚痴や不満を伝えられた後の対応次第で、「天国」と「地獄」が決まります。
この時、逆に「彼氏のフォロー」を行うと、女性からさらに「愚痴」や「不満」があふれ出します。
そうなると、結果的にあなたへの好感度が上がっていきますよ!
第1位:二人っきりで食事に誘われる
堂々の第一位は、「二人っきりで食事に誘われる」です。
彼氏持ち女性にとって、「二人っきりで食事に誘う」行為は大きな決断です。
10位〜2位までの脈ありサインが積み重なり、最終的に「二人っきりで食事に誘われる」ことは、超激アツですね。
彼氏と上手くいっていない可能性が高く、懸命にサインを送っています。
好きでない男性と二人っきりで食事にはいきませんから、堂々の第一位です。
まとめ
今回は、「彼氏持ち女性」の脈ありサインについて解説しました。
脈ありサインはたった一つだけ送られることは稀です。
複数のサインが出されたら、冷静に観察して丁寧なアプローチを心がけてください。
基本的に女性から男性にアプローチを行うことは、かなり勇気がいることです。
そのため、些細なコミュニケーションの変化や、さりげないメッセージに鈍感だと、チャンスを逃してしまうことも珍しくありません。
最後は男性側から女性にアタックしてあげてくださいね。
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。