どうも、出会い方コンサルタントの根本直潔(ねもとなおゆき)です。
■このコラムは次の方が参考になります。
- 意中の女性との距離を縮めるノウハウを知りたい
- 女性は仲良くなってきたが、「彼氏彼女」の関係に持っていきたい
- 異性として見てもらう「アプローチ方法」を知りたい
「意中の女性との距離をグッと縮めて彼女にしたい!」
そんな悩みを持つ男性向けに、女性との距離の縮め方について解説します。
意中の女性をゲットするために、必ず「距離を縮める」ステップは欠かせません。
女性が本気になってくれない場合はアプローチ方法に原因がある場合がほとんどです。
女性との距離の縮め方の良し悪しで、「単なるいい人」か「彼氏になりたい人」に二分されますので、要チェックです。
目次
女性との距離の縮め方で9割決まる
「女性との距離の縮め方で9割決まる」
意中の女性と交際できるか否かを決定づける要素は、ズバリ「女性との距離の縮め方」です。
下の図は、女性の「脈なし&脈あり」の解説図になります。
清潔感の欠如は、しばしば女性から「異性として見れない」烙印を押され、即ゲームオーバーになります。
これを女性からの「足切り」と読んでいます。
鍵は「清潔感の演出」です。
しかし、ここは誰でも実践できる方法さえ知れば、クリアすることは容易です。
◆足切りをクリア!モテる雰囲気を爆速でアップ「清潔感」の秘密とは?
さらに知り合いや友だちポジションにつくこともハードルは高くありません。
女性に酷い言動をぶつけたり、女性が苦手な男性像を避ければ良いのですから。
お気づきかもしれませんが、問題は「友だち以上恋人未満」ポジション以降にどうやって持っていくかです。
ここでモテない男性、モテる男性の残酷な線引きがなされます。
女性心理を無視したアプローチや、独りよがりの自己満足の行動はバッサリ斬られます。
適切な距離の縮め方は、恋愛を制する最重要項目ですね。
距離の縮め方を間違えた男の末路
「なるほど、距離を縮めるために女性に優しく接しよう!」
いっけん、正論に聞こえますが、実はこの思考は多くの危険をはらんでいます。
可愛い女性を目の前にして、嫌われたくない一心で女性に猛アピールする姿勢はよく理解できます。
しかし、多くの場合が非モテ路線を歩んでしまい、結果が伴いません。
■いい人だけど彼氏にはちょっと……
- 人畜無害で優しいけど、ワイルドさに欠ける
- 女性の気持ちが高ぶっていない状態で、好意がバレててしまう
- 女性に合わせすぎて、男性の意見がなく頼りなくみえる。
など
女性に対して気を遣えば遣うほど、「人はいいけど、彼氏には物足りない」状態に陥るジレンマがあります。
異性として見られる「距離の縮め方」はどうすればいいのか?
次の章から具体的に見ていきましょう。
女性との距離の縮め方「7つの工夫」
女性との距離の縮め方には、ちょっとした工夫が必要です。
女性の気持ちが高まっていない場合、男性のポジションは「その他大勢」です。
「その他大勢」から「彼氏にしたい」男性に気持ちを転換してもらう必要がありますね。
そのために、特に効果がある工夫をを7つご紹介します。
ぜひ実践して他の男性と差別化をはかりましょう。
- モテるオーラでスタートダッシュ
- 「警戒心を解く」→「興味を引き出す」
- 敬語をやめる
- 人が気付きにくい部分を褒める
- LINEで直接口説かない
- さりげなく本心を伝える
- 脈ありサインがきたら一気にいく
距離の縮め方1.「モテるオーラ」でスタートダッシュ
「モテるオーラ」とは4つで構成されていると考えます。
■モテるオーラ
- 外見
- アイテム
- 仕草
- マインド
前述の通り、外見(見た目)の鍵は清潔感です。
清潔感は、ちょっとしたアイテムを所持することや、スマートな仕草でも身につけれます。
その中で最も大事なものは、その人の行動を左右する「マインド」です。
「清潔感(外見、アイテム、仕草)×良いマインド」でモテるオーラを演出できます。
「モテるオーラ」が演出されても、即女性の好意をゲットすることはできませんが、第一印象がグッと高まり、スタートダッシュを切れます。
他の男性と比べて有利な状況をつくりあげることができます。
距離の縮め方2.「警戒心を解く」→「興味を引き出す」
女性との関係性を深めるコツは、「警戒心を解いて」から「興味を引き出す」流れでコミュニケーションを取ることです。
好きな女性にアピールする男性の多くケースで、「警戒心を解く」ことを疎かにしがち。
■警戒心を解いていない状態で失敗するケース
・ガツガツと女性にアプローチする
・本や雑誌に書かれていた「恋愛テクニック」を使う
・LINEの返信スピードが早すぎる
想像してください。
突然現れたセールスマンに興味のない商品を一生懸命売り込まれたら、どう思いますか?
「何この人??」状態ですよね。
セールスマンの、実直さ、素直さ、想いなどの人間性に触れていく中で、「この人の紹介する商品を聞いてみようかな」と気持ちに変化が起こります。
その鍵はまさしく「警戒心を解く」こと。
そこをクリアした後には、「興味を引き出す」アプローチが効果を発揮します。
「興味を引き出す」目的は、まさに女性との距離を縮めることです。
警戒心を解いた女性は少なからず、その男性の話を聞く姿勢は出来ていますから。
「警戒心を解く」→「興味を引き出す」の順番を大切に。
◆モテる話し方「警戒心を解く」→「興味を引き出す」の具体的な方法を学ぶ
距離の縮め方3.敬語をやめていく
敬語で会話をしている場合は、徐々に無くしていきましょう。
相手を敬う気持ちを伝える手段ですが、関係を深める場合にはデメリットです。
どうしても切り替えが難しいケースは、「敬語と敬語の間にタメ口を挟む」方法をオススメします。
■敬語と敬語の間に軽くタメ口を挟む
敬語と敬語で挟むことにより、優しい印象を保てます。
慣れてくれば徐々に比率を高めていきましょう。
距離の縮め方4.人が気づきにくい部分を褒める
女性を褒める秘訣は、ズバリ「人が気付きにくい部分を褒める」ことです。
女性に気に入られようと、多くの男性が女性を褒めようとします。
と言うことは、闇雲に褒めれば「特別感」が伝わらないばかりか、最悪お世辞に聞こえる危険性があります。
「この男性は他の人とはちょっと違うな」
こう思ってもらうことが何より大切。
褒める際は変化球を使ったり、女性のギャップを褒めたりと奥が深いです。
具体的な方法を知りたい場合は次のコラムが参考になります。
距離の縮め方5.LINEで直接口説かない
SNSは非常に便利です。
連絡先を交換するハードルも低くなりましたね。
飲み会が開かれると幹事が
「今日の参加者でグループライン作っておくねー」
の一言で気になる女性の連絡先がすぐに分かります。
すごく羨ましい時代ですが、LINEを使って女性を口説こうと考えている場合は注意が必要です。
LINEを使って一気に距離を縮める場合は、女性から距離を取られる危険がいっぱいです。
■LINEで女性から距離を取られる例
- 普段とLINEでキャラが全然違う
- 関係性が深くないのに妙に馴れ馴れしい
- 返信スピードが早くて相手に負担を与える
- 好きバレをして、女性に引かれてしまう
- ついついネガティブな内容の相談をしてしまう
便利なツールだからこそ、「選び方」「使い方」に細心の注意が必要です。
LINEは、あくまで食事やデートの約束をすることに絞るんです。
そうすることで、適度な距離感を保ちつつ、ガツガツした意識を抑えやすいです。
距離の縮め方6.さりげなく本心を伝える
続いては、「さりげなく本心を伝える」を挙げます。
女性自身が男性に興味を持っていない段階での、「好意バレ」は失敗する危険性を高めます。
しかし、女性の警戒心が解けて、男性と仲良くなった状態では逆に功を奏することが増えます。
ポイントはあくまで「さりげなく」。
相手に考えさせる余地を与えると、より効果を発揮します。
まだ好きじゃない男性から「本心」をズバッと伝えられると、女性は戸惑いますよね。
だって、気持ちに女性は応えられないですから。
「さりげなく」であれば、どっちにも解釈が取れるので逃げ道があり、精神的な負担を減らせることができます。
その後もゆっくりとコミュニケーションを深めていき、女性の熱が上がっていく時間を待つことができます。
男女において、恋愛感情に至るまでのスピードが異なります。
一般的に男性はタイプの女性が目の前に現れると一目惚れしやすい「瞬間湯沸かし器タイプ」。
対して女性は時間をかけて徐々に好意レベルを高めていく「じっくりコトコトタイプ」。
冷静な対応が男性にとって重要なのは、このためです。
距離の縮め方7.脈ありサインがきたら一気にいく
距離の縮め方で大切なことは、チャンスがきたら一気に動く意識です。
女性からの脈ありサインがきているのに、煮え切らない態度を取り続けると、女性が諦めてしまうことがあります。
嫌われる恐怖感やアプローチに二の足を踏む場合は、ぜひ女性の脈ありサインを知りましょう。
脈ありの行動や仕草を見極められると、自信を持つことができます。
脈ありサインは「告白」の最高のタイミングです。
まとめ
本日は、女性との距離の縮め方について解説しました。
女性との距離の縮め方で、「彼氏彼女」関係になれるかどうか、9割決まります。
「ただ優しいだけ」「いい人止まり」の男性ポジションを得ることは簡単です。
そこで、他の男性が実践できていない7つの工夫が大切になります。
ライバルを出し抜き、あなたが狙う可愛い女性を彼女にしましょう。
本日は読んでいただき、ありがとうございます。