根本
どうも、出会い方コンサルタントの根本直潔(ねもとなおゆき)です。
ここで学べること
- 「一生彼女ができない」特徴5パターン
- 悩みを脱出する7ステップ講座
- 行動できない男性が陥る「現状維持バイアス」について
本日は「一生彼女ができない」と悩みを抱えるアラサー男性に現状を脱出する方法をレクチャーします。
↓↓もうチェック済みですか?↓↓

一生彼女ができない悩みの特徴5パターン
「一生彼女ができないかもしれない」と悩むアラサー男性に話を伺います。
アラサー男性
一生彼女ができないかと思うと、だんだん辛くなってきまして……
アラサー男性
恋愛経験が少ないですし、職場や身近に出会いがまったくないんです。
そりゃ明るい未来を想像できませんよ。
アラサー男性
贅沢言わないので、優しくて癒される彼女がほしいです。
根本
わかりました。(けっこう贅沢だけど苦笑)
よくある悩みなので大丈夫ですよ。
まずは悩みが発生する特徴を5つに分けました。
それぞれ見ていきましょう。
悩みの特徴5パターン
- 職場や身近な環境に出会いがない
- モテる努力が空振りする
- 彼女のつくり方がわからない
- 「いい人」止まりで終わってしまう
- 恋愛経験が少なく自信がない
▲目次へ戻る
職場や身近な環境に出会いがない
根本
解決策の前に「一生彼女ができない」と感じる理由を全部教えてください。
アラサー男性
とにかく身近な環境に女性がいないんですよ。
出会いがなくて絶望しています。
根本
「職場」や「身近な環境」に出会いがないということですね。
アラサー男性
合コンや飲み会は苦手なので、気乗りがしないというか……
根本
合コンや飲み会はチームワークが求められたり面倒な側面がありますからね。
「一生彼女ができない」思考に陥りやすい原因の一つに「出会いがない」問題があります。
「モテる」「モテない」自体が目の前に女性がいることが大前提ですから、悩む理由も頷けます。
▲目次へ戻る
モテる努力が空振りする
アラサー男性
自分なりに「モテる」努力はしているのですが、失敗が多いんですよね。
アラサー男性
雑誌や書籍に書いてる恋愛テクニックを学んだり、自信をつける自己啓発本を読んだりしてますね。
アラサー男性
そうなんです。
自分は恋愛センスが皆無じゃないのかって落ち込みますよ。
モテる努力を実践しようと「男磨き」に力をいれる男性は多いです。
状況やタイミングを無視した「恋愛テクニック」、表面的な自信を身につける行為は成果に繋がりにくいのが真実です。
◆モテる努力とは?「結果が出る人と出ない人の違い」を解説
モテる努力は間違い?結果が「出る人」と「出ない人」の決定的な違いモテる努力をしても「結果が出る人」「出ない人」と違いが出てきます。その秘密はズバリ「女性心理」です。最短で可愛い彼女と付き合うための「成果を出す」7ステップを公開中。モテる努力が失敗しやすい男性の共通点を解明します。...
◆男磨きの正しい取扱説明書
男磨きの習慣チェック15!女性にモテる自分磨き(外見、内面、仕事、恋愛)を解説女性の評価に直結する男磨きの習慣チェック15!厳選した15の習慣を解説。男の自分磨きは「内面」「外見」「仕事」「恋愛」に分かれ、恋愛を制する秘訣を公開します。...
▲目次へ戻る
彼女の作り方がわからない
アラサー男性
「出会いから交際に至る」までの流れを知れたら嬉しいですけどね。
根本
なるほど!
僕が提唱する「JAIDCAの法則」は出会いから交際までの一連の流れを解説したものです。ぜひ参考にしてください。
◆「JAIDCAの法則」で交際までの流れが一目瞭然
女性の口説き方6ステップ完結!女性をその気にさせるJAIDCAの法則女性の口説き方「出会い」〜「付き合う」までの流れを6ステップに分けて、徹底解説。女性を落とすコツは「使いこなせる方法」と「最適なタイミング」の2つです。モテマインド、LINE、デート、アプローチのノウハウを公開します。...
アラサー男性
ちなみに「彼女ができない男性」に共通する特徴って何ですか?
根本
大きな特徴として非モテ思考ですね。
思考が行動を決め、行動が結果を左右します。
アラサー男性
なるほどね、結果と思考は因果関係があって大切なんだ
▲目次へ戻る
「いい人」止まりで終わってしまう
アラサー男性
「ジェントルマン」を意識して女性と接するのですが、毎回「いい人」で終わってしまうんですよ。
根本
いわゆる「いい人止まり」「友だち止まり」パターンですね。
根本
めちゃくちゃ多い印象です。
女性が口にする「優しい男性がタイプ」を鵜呑みにするからです。
根本
もちろん「優しさ」は女性に評価されるうえで必須の要素です。
でも使い方にはコツがいりますよ。
「いい人」止まりを招きやすい男性は次のコラムが参考になります。
◆いい人止まり、友だち止まりを特徴15選を全公開
いい人止まりの男を卒業したい!友達止まりの原因全15選を徹底解説いい人止まりの男を卒業する全15選を専門家が解説。「友だち止まり」「恋愛対象外」を脱却する爆速3ステップをお伝えします。
「彼氏彼女」に発展しない男性には決まった特徴、心理が隠されています。要チェックです。...
▲目次へ戻る
恋愛経験が少なく自信がない
アラサー男性
実は、、、ほぼ「彼女がいない暦=年齢」状態で、自信がないというか……
根本
勇気を持って伝えてくれてありがとうございます。
根っこの向き合いたくない悩みは、口に出しにくいものです。
根本
まったく情けなくないですよ。
勇気を持って口に出せただけで、半分は解決したようなものです。
根本
本来、潜在的に感じている不安や悩みには蓋をしがちなんです。
その悩みに触れること自体が怖いですからね。
根本
それなのに、言いにくいことを勇気を持って伝えてくれた。立派です。
それだけ真剣に悩みと向き合った証拠ですよ。
課題がはっきり認識できれば、対策を講じて行動できます。
ご自身の悩みの根っこを一度掘り下げてみませんか。
コツは「なぜそう思う?」を何回も繰り返していくことです。
なぜ?の質問に回答していくたびに根っこの悩みに近づいていきます。
根っこの悩みに到達すると、「親子関係」や「過去のコンプレックス」などに行き着く場合があります。
「恋愛」「仕事」「ダイエット」「転職」「人間関係」などのよくある悩みは“表面上”の悩みであるケースがほとんどです。
▲目次へ戻る
一生彼女ができない悩みを脱出する7ステップ
「一生彼女ができないかも……」を脱出するポイントはズバリ、思考です。
非モテ思考は効果が薄いアプローチを導き、結果として彼女づくりが困難になります。
思考が変われば、良い方向に進み出します、
7ステップに分けて解説します。
「一生彼女ができない」を脱出7ステップ
- ステップ1.彼女がいない男性が多い事実を知る
- ステップ2.現状維持バイアスを理解する
- ステップ3.彼女がほしい理由を紙に書く
- ステップ4.出会いの場所を知る
- ステップ5.「恋愛経験」は女性に伝えなくてよい
- ステップ6.専門家にアドバイスを受ける
- ステップ7.「最悪のケース」を考える
▲目次へ戻る
ステップ1.彼女がいない男性が多い事実を知る
アラサー男性
はー。何で他の人には彼女がいて、俺にはいないんだろ……
根本
ちなみにアラサー男性で交際相手がいない割合はどれくらいだと思いますか?
根本
実は未婚男性の約7割に交際相手がいないと調査データがあります。
出典:出生動向基本調査より
根本
はい(なんかめちゃくちゃ喜んでるな)
「隣の芝生は青く見える」もので、実際には交際していない割合が高いんですよ。
アラサー男性
悩んでいるのは自分だけじゃないと思うと、少し勇気が出ますね。
根本
人は悩みだすと視野が狭くなりがちです。
この事実を知ったら、ステップ1は終了です。
▲目次へ戻る
ステップ2.現状維持バイアスについて理解する
現状維持バイアスとは、現状を変化させることで「何かを失うかもしれない」不安が「何かを得るかもしれない」期待を上回る心理的な働きです。
根本
人は「変わりたい!」と望みながらも、深層心理では「怖いから行動しないでおこう」とストップをかけることが多いのです。
アラサー男性
自分も「一生彼女ができない」と悩んでいるけど、心のどこかで変化を恐れてるってこと?
根本
いくら効果的なアプローチや方法を伝えても、「現状維持バイアス」が働き続けると大きな変化は起こせないでしょう。
根本
次のステップから「現状維持バイアス」を乗り越える方法を伝えます。
ここでは成長を阻害する「現状維持バイアス」について認識するだけでOKです!
▲目次へ戻る
ステップ3.彼女がほしい理由を紙に書く
アラサー男性
悩みから絶対抜け出したいので、方法を教えてください!
根本
まずは彼女がほしい理由を紙に書いてください。
理由は何でもいいので最低30個は書いてください。
アラサー男性
彼女がほしい理由?
彼女がほしいのに理由ってあるんですか?
根本
何でもいいです。
「自信を持ちたい」「デートがしたい」「結婚相手を探したい」「友だちに自慢したい」など他愛もないことでOKです。
とにかく細かく思いつく限り書いてください。
「イチャイチャしたい」「モテる男性の気持ちを味わいたい」「自分を変えたい」「童貞を捨てたい」など何でもOK。
誰にも見せませんので遠慮は不要です。
アラサー男性
彼女がほしい理由?
彼女がほしいのに理由ってあるんですか?
根本
悩みと願望は必ずセットになってますから。
なるべく多く書くことが悩みを脱却するポイントです。
アラサー男性
分かりました。
理由を書くことでどうなるのですか?
根本
「彼女をつくる」理由を見える化することで、ゴールが強固になります。
理由が不明確なゴールほど、モチベーションが続きませんからね。
根本
最後に「私は●月●日までに彼女をつくります」と紙に書いて宣言してください。
期限がないゴールは達成困難ですから。
期限の決め方は3ヶ月〜6ヶ月以内に設定しましょう。
長すぎるとモチベーションが続かないため、厳禁です。
アラサー男性
とりあえず、頑張ってみます!
目標は3ヶ月以内に設定しよう!
紙に書き出し、目に見える形にすることが大切です。
頭だけで考えると、グルグルと嫌な思考が繰り返されるため危険です。
▲目次へ戻る
ステップ4.出会いの場所を知る
アラサー男性
「3ヶ月以内に彼女をつくる」って宣言したけど、そもそも出会いがないよ……
根本
出会いの場所はさまざまですから、問題ありません。
仮に人脈がゼロでも「恋活サービス」を活用すれば短期間で彼女がつくれますし。
アラサー男性
「出会いの場所」って何となく理解しているけど、特徴とかよくわからないんですよね……
根本
そんな声が多いので、「出会いの場所11選」を解説したコラムを作成しました。
◆出会いの場所11選メリットデメリット
社会人の出会いの場メリットデメリット11選を専門家が解説します。社会人の出会いの場所11選メリットデメリットを徹底解説。「職場に女性がいない」「真剣な出会いを探している」男性は多いです。街コン、パーティー、アプリ、友人紹介など彼女ができる最適な出会い方を学べます。...
根本
自分にあった「出会い方」を見つけるのも良いでしょう。
アラサー男性
ぶっちゃけ、根本さん的にどの出会い方が良いですか?
根本
それぞれ一長一短なので明言はできませんが……
参考に僕自身が作成した各出会い方の採点表があります。
◆根本自身が採点した出会いの場所11選採点表
【出会いがない男性向け】恋人が見つかる場所11選を専門家が採点出会いがない男性向けに、恋人が見つかる場所11選をガチ採点しました。机上の空論ではない生の体験談で、男性の彼女づくりをサポートします。「自宅と職場の往復ばかり」「飲み会に誘われない」「周りが結婚し出した」そんな悩みを吹き飛ばしたい方は要チェックです。...
▲目次へ戻る
ステップ5.「恋愛経験」は女性に伝えなくてよい
アラサー男性
いざ出会いの場所に足を運んでも、恋愛経験がないことがバレると敬遠されないですかね。
根本
でもそれは僕自身も交際経験が多いことを伝えると、逆に敬遠されますよ笑
根本
過去は変えられませんし、逆に堂々としてたらいいですよ。
極論ですが、そんな程度で敬遠する女性と仲良くならなくて良いと思ってますので。
アラサー男性
でもやっぱり、恋愛経験がないことは言いづらいですよ……
根本
そんな場合は初対面の段階で「恋愛経験」にあえて触れる必要はありません
根本
交際してからさらっと伝えればいいですよ。
本人にとってはナイーブなことですが、他人は何とも思っていないケースがほとんどですから。
根本
嘘も方便といいますが、抵抗ある場合は恋愛経験はごまかしても良いと思います。
▲目次へ戻る
ステップ6.専門家にアドバイスを受ける
アラサー男性
それでもやっぱり、一歩踏み出すのに勇気が要りますね。
根本
そんな時に僕の出番ですね。
専門家に頼ることで、「現状維持バイアス」を突破しやすくなりますから。
根本
決意をして何かを成し遂げようとすると、シンプルですが最後は「強制力」が役に立ったりします。
根本
ゴールを設定して「いざ進め!」とスタートした時点は誰でも燃えています。
しかし、次第にモチベーションが下がり、行動力も減って最終的に元の姿に戻ることが多いのです。
根本
「現状維持バイアス」を突破するための「適切な手順」や「方法」は、専門家の得意なところですからね。
アラサー男性
生徒には先生がいて、スポーツ選手にはコーチや監督がいるってことか!
根本
そういうことです。
もちろん一人で出来れば問題ないのですが、結果的に多くの「時間」や「費用」を要して結果に結びつかない場合が多いんです。
アラサー男性
でも根本さんは一人で恋愛メソッドを確立されましたよね?
根本
その代わり約10年間多くの失敗を経験し、多くの費用を失いましたけどね笑
▲目次へ戻る
ステップ7.最悪のケースを考える
根本
「現状維持バイアス」のデメリットばかりを伝えましたが、生きる上で必要な心理でもあります。
根本
「現状維持バイアス」を無視して行動し続けると、危険な目や命に関わる事態に出くわす可能性がありますから。
環境の変化には当然リスクが伴います。
安心安全な“現状”を維持する行動は生きていくうえで大切な感覚です。
現状維持バイアスのお陰で、一歩踏みとどまり、命の危険はないか?危害が加わらないか?を冷静に考える機会が与えられます。
根本
そのため、最終ステップでは変化が起こった際に考えられる「最悪のケース」を考える必要があります。
根本
最悪のケースを見える化することで「実際に自分が恐れていることはこの程度か」と認識できます。
アラサー男性
分かった!
最悪のケースを認識することで、現状維持バイアスを突破しやすい環境を作るってことか!
アラサー男性
僕に当てはめると……
好きになった女性に猛烈にアプローチして、恋愛経験がないことを馬鹿にされてフラれることかな。
根本
それが最悪のケースだとしても、命は取られないですよね。
アラサー男性
でも、身近な女性だったら気まずくなって毎日顔を合わせるのが辛くなるかも……
根本
それを避けたければ、「婚活パーティー」「街コン」「アプリ」を活用すれば良いですよね。
基本的に一期一会の出会いのため、失敗してもリカバリーしやすいです。
アラサー男性
でもそういうのは苦手だし、方法がわからないから……
根本
今の言動の数々はさっそく心理的作用が働いていないですか?
根本
ご名答!
心配しなくて大丈夫です。最初は皆同じような心理になりますから、ゆっくり一緒に進んでいきましょう。
▲目次へ戻る
まとめ
本日は「一生彼女ができない」の悩みを脱出する7ステップを解説しました。
文章中に何度も登場した「現状維持バイアス」の突破がキーポイントです。
彼女がいない歴=年齢でもまったく問題ありません。
最初の一歩をぜひ踏み出しましょう。
一人で解決できない場合は手っ取り早く専門家に頼ることが、結果的に費用や時間を短縮することに繋がります。
“安物買いの銭失い”にならないように注意してください。
本日も読んでいただき、ありがとうございます。
↓↓すでにゲットしましたか?(期間限定)↓↓